2009-11-01から1ヶ月間の記事一覧

金川被告に死刑求刑!

検察は「矯正は不可能」なので「死刑」と判断した。 犯行時の「責任能力」は100パーセントで、「矯正は100パーセント不可能」で、結論が「死刑」。 良くある司法官僚の定型作文だ。 この、「矯正は不可能」と「責任能力」との関係を考えてみよう。まず…

エリート家庭の悲劇?

中学で、全寮制の学校に入れる。 イギリスのエリート家庭のパターンだ。 このやり方には、それなりの理由がある。 親がエリートであればあるほど、その家庭のもつ求心力は強くなる。 家庭の求心力が強いと子供の「自立」には、非常に不利に働く。 一生もので…

エリート家庭の悲劇?

市橋容疑者は、父が外科医、母は歯科医というエリート家庭の長男として育った。優しく、明るく、運動も勉強も出来たようだ。ただ、大学受験で医学部受験に失敗し、浪人を重ねてしまう。園芸学部に進学するが、思うような就職はなかったようだ。この間、親は…

ちょっと理解できない言い方

ちょっと理解できない言い方に、エコポイントは需要の先取りであり、その政策効果に疑問があるという言い方だ。 ここで「需要の先取り」というのが、ワケが分からない。 言いたいことは、エコポイントによって、潜在需要が顕在化しただけで、需要の新規な創…

介護殺人

「あなたの犯行は思慮を欠いた独善的な犯行です。残された家族の辛さを分かっていれば、相談して思いとどまれたはずです」 裁判官の「お」言葉である。 介護し続けた89歳のおじいさんに言った言葉だ。 誰が何を言おうと自由だが、これが裁判官の言葉となれば…

世界はどうあるべきか?

世界はある。 それでいいような気がしてきた。 世界はどうあるべきか?と考えるのは止める。 どう考えても、「罠」としか思えない。 現状維持でも、現状肯定でもなく「ある」 なるようになる。 で、何もしないのではなく、いろいろやる。 そういうことかな。…

世界はどうあるべきか?

恐怖が集団の周辺を縁取り、この縁取りが、実は集団の求心力の正体でもある。 この縁取りが緩やかになると、集団は崩壊の危機を迎える。 この崩壊に対して、集団の求心力を増そうと集団内部から恐怖が生産される。 恐怖を背景にすれば、全てのことがは正当化…

世界はどうあるべきか?

貧困、戦争が再生産されるのもこの仕組みと関係している。 貧困で貧困をなぞり、戦争で戦争をなぞる。 貧困を避けようとして、貧困を持ち越すか周辺に押し付ける。 戦争を避けようとして、戦争を持ち越すか周辺に押し付ける。 真剣に考えれば考えるほど、傷…

世界はどうあるべきか?

フラッシュバックにも同じことがいえる。 なまなましく再現される記憶というのでは、生ぬるい。 傷そのもので傷の記憶をなぞるといでもいったことが起こる。 同じ恐怖、同じ不安というのでも足りない。 再現されることによって、倍化される恐怖。 フラッシュ…

世界はどうあるべきか?

キャリーオーバー発生中と書いてあるポスターを見かけた。 「アタリ」が出ないので、賞金を持ち越している状態ということのようだ。 キャリーオーバーが発生中だと、同じ値段の「くじ」でも持ち越している分、期待値が高くなるので、「安く」感じるのだ。 だ…

世界はどうあるべきか?

ひとつの理念として、欧州連合、アメリカ、アジア、アラブ、アフリカぐらいで経済的にまとめて、その上で政治的に統一し世界政府という考え方がある。 抜群に「非現実的」で、にいかにも上手くいきそうにない話だ。 凶悪な宇宙人の襲来でもあって、追い詰め…

世界はどうあるべきか?

軍産複合体を考えれば分かりやすいが、時々本当に「戦争」が起こってくれた方が、「営業」をしやすい。 彼らが、己が利益を追求する限り、その利益の一部は、政界工作やら国際関係の緊張状態を作ることに使われたとしても不思議ではない。 専門知識(軍事、…

世界はどうあるべきか?

世界における最大の問題は、やはり「貧困」、「戦争」だろう。 問題視されつつ一向に解決の方向が見出せないのは、どういう加減だろう。 それに比べれば、温室効果ガスの削減などのほうが、少しは解決の方向に向いているといえる。 「貧困」や「戦争」の問題…

世界はどうあるべきか?

日本の国益を考える。 継続的に日本が繁栄するには、どう国を作っていくかということだ。 しかし、これは、世界がどうなっていくかと関係する。 日本が世界をリードすることも当然ありなので、世界はどうあるべきかから初めて、で現状分析、そこでの日本のポ…

郵政はどうすべきか?

郵便局のネットワークは全国に張り巡らされている。 このネットワークを社会インフラとみなせば、亀井大臣の意見もうなづける。 しかし、ネットワークというなら、他にも同種のものがあることも事実だ。 郵便局だけ特別扱いにする根拠は、ない。 そのあたり…

新税制構想

税制改革というとかなりややこしい話ということになるようだ。 しかし、基本的には今ある税は、消費税一本にする。 減税は、ポイント付与という形で実施するというシンプルな形にすると良いと思う。 この税制の仕組みの良いところは、シンプルで分かりやすい…

歯医者

最近歯医者に通っている。 歯はいい方なので、めったにお世話にならない。 虫歯なので、神経を抜いてもらい、さしあたり痛くなくなった。 歯石を取ってもらい、今は快適だ。 虫歯には、土台を埋めて、その上に被せるということだった。 歯医者によれば、「保…

裏切り

金を貸す。 きちんと利子をつけて返す。 これを繰り返すと、借り手と貸し手の間に信頼関係が芽生える。 この人は、困った時貸してくれる。 この人はちゃんと期日までに返してくれる。 しかし、だからといって、いつまでも貸してくれるわけではないし、いつま…

マクロな視点

個々の政策に予算をつけ、それを積み上げていけば国家予算ができるというほど世の中は、甘くない。 マクロで、整合的でないと、不況対策が不況促進になるし、財政再建が財政崩壊にもなる。 ところがこのマクロな視点ほど「票」にならないものはない。 これに…

結婚詐欺女

新聞によると、女は、「部活は吹奏楽部で成績はかなり良かった。中学時代に両親が離婚し、都内の高校に進学した。その後、父親が自殺した」とある。 テレビではさらに詳しく報道されている。 これだけの生い立ちの情報から、結婚詐欺さらには、殺人へとつな…